学校法人 金鵄有明学園 ・ 社会福祉法人 きんし有明福祉会

【認定こども園・保育園】

保育教諭(幼稚園教諭 または 保育士)

令和8年度 新規採用

【 前 期 募 集 】

採 用 園

◇認定こども園あそびの森有明幼稚園(0~5歳)

◇認定こども園あそびの森金鵄幼稚園(満3~5歳)

 あそびの森きんし保育園 (0~2歳)

◇認定こども園あそびの森つばさ幼稚園(0~5歳)

 

<募集人数>

正職(各園若干名) 0~5歳児担当

 

<募集期間> 5月20日から9月30日まで

職 種

 保育士資格取得者 又は見込み者 または 幼稚園教諭免許 二種以上取得見込み

 新卒または既卒

面 接

○ 履歴書・学業成績証明書を提出していただき、実習・定期試験・帰省等を考慮し、都合の良い日時に、面接日を担当者と打ち合わせの上、各人別に実施します。

<提出書類>

(宛先)〒951-8153 新潟市中央区文京町17番21号 学校法人金鵄有明学園

<選考方法>

 面接と面接時の面接カード記載(ピアノは採用条件でなく参考程度。自由曲楽譜持参可。面接を重視します)

 筆記用具及び内履き持参(平服で良いです)。

 面接後、5日以内に合否決定通知をします。

 

<連絡先および選考場所>

 認定こども園あそびの森有明幼稚園(中央区文京町17番21号)

 TEL:025-266-4151

 【バス】文京町停留所下車、徒歩3分

 【電車】最寄り駅 越後線関屋駅より徒歩8分

勤 務 条 件

○勤務時間 平日(原則)8時30分~17時15分まで ※ローテーションあり

○休日 原則週休二日制(土曜日は指定日以外休み)

    ほか祝日・夏・冬休み

○スクールバス常務は、原則専属の乗務員がおります。

○諸制度

-(学法)日本私立学校振興・共済事業団:私立学校退職金制度(私学振興会)

-労働保険(雇用保険・労災保険)

-(社福)全国健康保険協会:独立行政法人福祉医療機構等退職金制度

○交通費 又は アパート補助

※ 新潟市内及び県外の養成校卒者で、かつ1年以内に新潟市に居住する方(補助要件)が新潟市の補助採択を受けた場合は、5年間アパート全額補助(賃料・共益費につき新潟市3/4・学園補助1/4)=上限53,000の範囲で本人代負担0円⇒令和4年~7年度実績は、希望者全員採択

○保育士・幼稚園教諭特例取得希望者補助制度あり

※その他詳細な勤務条件は各大学に送付(紙資料、キャリタスUC、求人NAVIなど)している募集要項をご覧下さい。

 

 私たちは、「新潟県ハッピー・パートナー登録企業」です。

問い合わせ先

〇統一連絡先

 〒951-8153

  新潟市中央区文京町17番21号

  TEL:025-266-4151

  代表連絡担当者 あそびの森有明幼稚園 学園長

※ご質問のある方は、電話またはメールにて遠慮なくお問い合わせ下さい。

見 学

○ 応募者は、面接日前に原則(希望により半日または一日)見学を、あらかじめ代表連絡担当者と打ち合わせて下さい(当学園での保育実習済み者または予定者は、見学の必要ありません)。

○ ボランティア見学を受け入れております(代表連絡先にお問い合せ下さい)。